和モダンなアロマ卸販売 〜癒しの香り〜

 上質な香りインテリアを京都からお届けします

商品ページはこちら
 
前のページに戻る


[HOME]

[はじめに]

[事業内容]

[商品案内]

[GIFT]

[LINK]


◇ブログ

◇卸取引

◇お問い合わせ

アロマ基礎知識・使用上の注意


◆アロマ基礎知識・項目一覧へ



アロマオイルは薬や飲み物ではありません。
以下のことは必ず守り、アロマオイルをご使用ください。


1.開封した精油は1年以内を目安に使い切ってください。

未開封の場合通常5年、開封した場合1年の使用期限となります。
また柑橘類の果皮から抽出したアロマオイルは変質しやすいため
半年以内を目安に使い切ってください。



2.原液のまま直接肌につけないでください。

アロマオイルは植物の成分が凝縮されているため、
直接肌につけるには刺激が強すぎます。
もし肌に使うときは、キャリアオイルや水で希釈することが
一般的です。



3.口に含んだり飲んだりしないでください。

アロマオイルは飲料ではありません。
もし誤って飲んだときには、すぐに大量の水で口をすすぎ、
アロマオイルを吐き出し、病院に行ってください。
目に入った場合も同様です。



4.妊娠中の女性および乳幼児は芳香浴以外の使用はお控えください。

妊娠中の女性や乳幼児は敏感な体調体質であるため
アロマバスなどは避け、芳香浴だけで楽しむようにしてください。



5.火気には十分注意してご使用ください。

アロマオイルは可燃性ですのでアロマランプやその他火気を
使う場合には十分注意し目を離さないようにしてください。







このページのトップへ

前のページに戻る





癒しの香り
Fragrance of healing



HOME



Copyright(C)2007 癒しの香り. All rights reserved.