◆アロマ基礎知識・項目一覧へ
アロマオイルが劣化する主な原因は酸素、光、熱、湿度です。
下記の点に注意して保管してください。
1.直射日光に当たらない冷暗所に保管してください。
遮光瓶に入れたものを、押入れやタンスなど光の当たらない場所に保管し
温度はできるだけ15〜20℃程度の一定温度を保つことが望ましいです。
(夏場などにお部屋の温度が30℃以上など高くなる場合は
専用冷蔵庫での保管をおすすめします。)
2.使用しないときは必ずしっかりと蓋をしめてください。
蓋がしっかりしまっていないと酸素が入り込み酸化しやすくなります。
3.湿気の多い場所に保管しないでください。
浴室、洗面所、窓際、台所では湿気が多く劣化する原因になります。
4.火のそばに保管しないでください。
アロマオイルは可燃性ですので火のそばでの保管は危険です。
5.乳幼児、子供、ペットの手の届かないところに保管してください。
お子さまやペットが目につく場所に保管すると誤飲のおそれがあります。
|