◆アロマ基礎知識・項目一覧へ
アロマオイルの香りの系統やノートの組み合わせて
ブレンドするとさらに香りの楽しみの幅が広がります。
■ブレンドのための香りの系統とノート相関図
同じ系統や隣り合う系統のブレンドは相性がよいと言われていますが
自分の好みで選ぶことが何より良いブレンドになると思います。
|
スパイス系
香辛料のスパイシーな香り |
◇和モダン
ミドルノート:月桃
◇和モダン以外
ミドルノート:ブラックペッパー |
|
|
【ブレンドの方法】
ブレンドは2種類〜5種類で行なうのが望ましいといわれています。
まず、メインのアロマオイルを決めて、香りのノートがトップ、ミドル、
ベースとなるようにバランスよくブレンドするアロマオイルを選びましょう。
一般的には同系統あるいは隣り合う系統のブレンドの相性は
良いとされていますがまったく異なる系統のブレンドでも例えば
香りのノートが異なるものをブレンドすると時間差で香り立つので
まったく異なった香りのハーモニーを楽しむことができます。
|